気まぐれ自転車録

練習とかレースとかを中心に書いたり書かなかったり

emondaオーバーホール2022

ども、大学の春休み突入とともに自転車の調子も上がってきた今日この頃です。

 

徐々にあったかくなってきましたね。

半袖の季節は近いな…。(´Д` )イェァ

 

さて、前回は普段乗りで使っているdomaneのオーバーホールでしたが今回はレースや練習メインで使っているemondaのオーバーホールです!( ^ω^ )

 

去年の5月頃にやったオーバーホールについても書いているのでお時間ある方は是非。

https://trekermasayuki.hatenablog.com/entry/2021/05/02/154100

さあやってこう。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

今回のオーバーホールの内容としては以下の作業をする予定。

  • ヘッドベアリング、BB、ブレーキワイヤー、ギア比変更に伴うチェーンスプロケットの交換
  • フレームの傷の補修と再塗装

 

フレームの傷に関しては去年のHSR第一戦での落車でトップチューブにできた傷と最初に組んだ時にミスってしまったFDの取り付け部分を主に補修していきます。

💪( 'ω' 💪)

 

予定がなくある程度時間が確保できる期間を狙って作業開始。|ω' ) スッ

 

まずはついているパーツを全部外す。

f:id:TREKermasayuki:20220227200943j:image

こうやって見ると自転車はたくさんのパーツで構成されてるんだなぁと再認識。(´-ω-)ウム

 

ちなみにtokenのBBを使っているんですが自分で交換される方は専用工具をこんな感じにして使うのがおすすめ。

f:id:TREKermasayuki:20220227200957j:image

ひとつだけだとある程度まで締めこむと空転してしまうのです…。( ˙-˙ )スン

 

今回交換するヘッドのベアリングですが…。

f:id:TREKermasayuki:20220227201010j:imagef:id:TREKermasayuki:20220227201014j:image

うん、汚ぇ。そのうえ錆びてるし。(´Д`;)

 

さあ、パーツは外したので塗装の準備を進めていくわよ。(唐突なオネェ)=三c⌒っ゚Д゚)っズサー

f:id:TREKermasayuki:20220227201042j:image

まずはフロントフォークから。

f:id:TREKermasayuki:20220227201051j:image

ブレーキをつける部分をマスキングして400番の耐水ペーパーでひたすらゴシゴシ。

(フレームの塗装に関して今回はさこまさんからより色々と教えていただきました。ありがとうございます。m(_ _)m)

f:id:TREKermasayuki:20220227201059j:imagef:id:TREKermasayuki:20220227201104j:image

徐々に色が薄く…なって…る?( `・ω・) ウーム…

f:id:TREKermasayuki:20220227201122j:image

まだ触ってないフレーム本体と比べるとかなり色が薄くなってる。

 

まあ、こんなもんかな。(´・ω・`)(まだ削りが甘いかもしれませんが自分のフレーム&初全部の自家塗装なので大目に見てください。m(_ _)m)

 

ある程度削れたので早速塗っていく。

 

今回使う塗料は前回のオーバーホールの時にも使ったアスペンのスプレー。(つや消しブラック)

f:id:TREKermasayuki:20220227201153j:image

時期が時期なので気温が低いということでさこまさんのアドバイスからスプレーをお湯につけて温める。

 

スプレーが温まったら薄く塗ることを意識しながら塗っていく。

 

塗れたら一旦乾燥させる。

 

その間にいざ問題のフレームへ。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

一旦ちょっとした補強のためにトップチューブの傷の部分に付けていたセメダインのメタルロックをゴリゴリ削ってある程度傷が見える状態まで。

f:id:TREKermasayuki:20220227201214j:image

塗装が割れてるだけ…かな?

 

念のため再度コインチェックしてみたけど問題はなさそうなので進めていく。💪( 'ω' 💪)

f:id:TREKermasayuki:20220227201226j:image

ちなみにFDの取り付け部分はこんな感じ。

( `・ω・) ウーム…

 

この二か所にカーボン繊維配合のパテを塗っていく。

f:id:TREKermasayuki:20220227201245j:imagef:id:TREKermasayuki:20220227201248j:image

色と匂いが…。ちょっと癖が強いけどまあいい感じ。( ^ω^ )

 

そんな感じで作業しているうちにフロントフォークの塗装も乾いたので状態確認。

f:id:TREKermasayuki:20220227201307j:image

お、いい感じ。(´∇`)

 

こんなところで作業1日目終了。

 

2日目開始!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

フレームの塗装を全体的に剥がしていく。

 

前回のオーバーホールで塗装した所もゴシゴシ。

ズイ(ง ˘ω˘ )วズイ

f:id:TREKermasayuki:20220301093310j:image

 

ある程度削ってから塗装。

f:id:TREKermasayuki:20220301093343j:image

 

塗料が乾くのを待つ間にパーツ類の清掃。

f:id:TREKermasayuki:20220301093504j:image

 

ペダルもグリスアップしようとしたけど、中身のベアリングが取り出したら戻せなさそうなのと、シャフト部分のCリングを外せなかったので軽くグリスアップして終わり。(´Д`;)

f:id:TREKermasayuki:20220301094927j:imagef:id:TREKermasayuki:20220301094932j:image

そんなこんなしているうちにフロントフォークの塗装完了!💪( 'ω' 💪)

f:id:TREKermasayuki:20220301094943j:image

フレームの重ね塗りの乾燥を待つ間にパーツ類の交換を進める。

f:id:TREKermasayuki:20220301094952j:image

ブレーキシューもそこそこ減ってた。(´Д`;)

 

そして今回の目玉の一つ。16tが欲しかったのでスプロケットを11-28tから11-25tへ変更。

f:id:TREKermasayuki:20220301095001j:imagef:id:TREKermasayuki:20220301095005j:image

これでどのくらい変わるか…。楽しみ。(´∇`)

 

作業しているうちにフレームの塗装も完了!

f:id:TREKermasayuki:20220301095018j:image

前回はマスキングして赤のスプレーでロゴを塗装しましたが、今回はあらかじめ買っておいたステッカーを貼る。

f:id:TREKermasayuki:20220301095022j:image

…がしかし、ちょっと接着が弱いな。( `・ω・) ウーム…

f:id:TREKermasayuki:20220301095026j:image

ってことで急遽近くのホームセンターで車用のフィルムを購入し、上から張り付ける。

f:id:TREKermasayuki:20220301095037j:image

いい仕事してるじゃないか…。(´-ω-)ウム

 

ここまできたらあとは組み上げるだけ。

ズイ(ง ˘ω˘ )วズイ

 

まずディレイラーハンガーを取り付ける。

(ここのネジは割と緩むことがあるので定期的に締めこむといいです。( ^ω^ ))

f:id:TREKermasayuki:20220301095045j:image

そして、新品のヘッドベアリングをぶち込む。

f:id:TREKermasayuki:20220301095057j:imagef:id:TREKermasayuki:20220301095102j:image

ブレーキワイヤーとDi2のケーブルを接続して動作確認。

f:id:TREKermasayuki:20220301095107j:imagef:id:TREKermasayuki:20220301095110j:image

前にDi2のケーブルのルーティングを変えた時にブレーキワイヤーに這わせるようにするためにビニールテープを使っていたが、見栄えが良くなかったので今回は熱収縮チューブを使う。|ω' ) スッ

f:id:TREKermasayuki:20220301095115j:image

最後にバーテープを巻いて

f:id:TREKermasayuki:20220301095119j:image

完成!('ω')....✌('ω')スッ

f:id:TREKermasayuki:20220301095122j:image

バーテープの最後の部分の切った長さが一緒なので完璧ですわ。( ´∀`)フハハハハ

f:id:TREKermasayuki:20220301095130j:image

以前から若干見た目が悪かったのが多少は良くなったのでまだまだ使い続けられるかな。(´-ω-)ウム

 

こいつと今シーズンも頑張っていきます。

💪( 'ω' 💪)

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ