気まぐれ自転車録

練習とかレースとかを中心に書いたり書かなかったり

ツールド壱岐島2023

ども、もう本格的に梅雨が始まりそうで鬱です。(´Д`;)

 

さて今回は6/4に長崎県壱岐で開催されたツールド壱岐島のEX30kmU39カテゴリに参加してきました。(今回で第35回ということで行きサイクルフェスティバルから名前が変わったようです)

 

今回30㎞に参加した理由としては単純に勝ってみたかったという単純なものです。(ほぼ全員にえっ⁉と言われはしましたが…)(´・ω・`)

 

それはさておき、今回のレースは開催箇所が壱岐とかなり遠いので前日からチームメイトと乗り合わせて現地入り。

 

宿に荷物を置いてから試走へ。

f:id:TREKermasayuki:20230605222644j:image

幸い現地入り前日までの雨もどこへやら気持ちのいい快晴。

 

自分も含めBIGBANGから7人参加(30km4人、50km3人)が参加しており 30kmのコースが50kmの途中からということもあり全員でゴール地点での受付ついでに50kmのコースを試走で走る。

 

30㎞のスタート地点で50㎞の中間地点(?)でもあるイオンまでは軽く調子を確かめながらゆるーく楽しく走り、昼食をとってからいざ今回走るコースへ。

f:id:TREKermasayuki:20230605222705j:image

先に動画でチェックしていた印象として5分弱の登り3つにテクニカルなコーナーのある下りという割と登りが得意な自分に向いているコース。

 

それぞれの登りで軽く踏みながらどのくらいのギアとパワーで行けそうな登りかをチェック。

 

大体330W程度なら普通に持ちそうな感じ(PWR6倍程度)( ゚д゚)クワッ

 

他に試走して感じたのは1つ目の登り~2つ目の登りの間の平坦が単独走になるとちょっと自分的にキツいかもという点と2つ目の登りが終わった後の下りのコーナーが道幅が狭く斜度がありRもきついためかなりテクニカルで集団で下ると集団走が苦手な自分としては厳しいかなという点。(´-ω-)ウム

 

ちなみにこの試走の登りで楽しくなってはしゃいで結構踏んでしまったのはここだけの話。(レース前日じゃろがい)=三c⌒っ゚Д゚)っズサー

 

試走を終えて宿で豪華な夕食などを楽しんだあと試走や移動の疲労もあってか布団に入るとすぐに寝てしまった。シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ

f:id:TREKermasayuki:20230605222808j:image
f:id:TREKermasayuki:20230605222812j:image

これぞ飯テロ( ゚Д゚)ウマー

 

さて、レース当日。

 

30㎞カテゴリは出走が9:45と結構遅いため8時頃に宿を出るために準備してスタート地点へ。

f:id:TREKermasayuki:20230605223201j:image

出走のサインを済ませて軽くアップしたり、U19の栗林くんの知り合いと話した利しているうちに50㎞の選手たちが通り過ぎて自分たちのスタートへ。

 

出走サイン順にグリッドが決められ、自分は全体の4列目、U39カテゴリ2列目からの出走。

 

隣に前田さん、左斜め後ろにしまだがいたので少し談笑や注意するところの再確認をしていよいよスタート。

 

はじめの1~2kmは先頭付近にU19の選手たちがいたこともあってかそこまでペースも上がらず、完全にサイクリングペース。

 

できれば1つ目の登りに入る前に集団の前の方にいたかったので集団の右側から少し足を使って集団前方へ。

 

登り区間に入る前のちょっとした丘でそのままの勢いで先頭に出ると集団とちょっと間が開く。

 

ちょうどすぐ後ろにしまだがいたから「ちょっといってみるか」ってことでローテを回す。

 

レース開始直後ということもあり、すぐに集団に吸収される。

 

ただ集団内で足を休めていて後ろに下がるのも嫌だったので、ローテに加わりながら自分のペースで足を休めながら1つ目の登りへ。

 

先頭では入れたので足を使いすぎないように踏みつつ集団をしぼりに行く。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

そのまま先頭でローテを回したり下りでちょっと飛び出したりしながら2つ目の登りへ。

 

そこで1人がペースアップ。

 

実のところこのペースアップした人が試走でちょうど抜いたり抜かれたりの位置で走っていたうちの1人で、あまり登りが得意な印象はなかったので追わなくてもいいかと思ったけど、そのまま行かれたらやばいかなと思ったのでチェック。

 

予想通りすぐにペースが落ちておまけに「やべ、間違えたー!」と聞こえてきたので内心ほっとしながらペースは落とさずに登りをクリア。

 

このペースアップに反応したことで心肺が結構きつかったので自分のペースを刻みつつ、元に戻せるように回復に努める。(´Д`;)

 

その後の下りと平坦で何とかまた余裕をもって踏めるくらいには回復。💪( 'ω' 💪)

 

と、2つ目の下りが終わって軽く登る箇所で後ろから栗林くんが「寺尾さん!いけます!」と言ってくる。

 

ここまでもいきましょう!と言ってたことはあったけど後ろを見て集団がいたのでまだいるんだろうなと確認すると自分含め4人の逃げ(?)になっていた。

 

…先頭引きすぎて気づいてなかった…。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

ぱっと逃げの面子を確認して同カテゴリは1人だけ(栗林くんともう1人は別カテゴリ)だったのでその人を重点的にチェック。

 

3つ目の登りへの下り前への軽い登りで同カテゴリの人がペースアップ。

 

これは逃がしてはダメと反応。

 

そのまま下りに入るも道幅が狭くコーナーもテクニカルなため視界からいなくならないようにしながらマージン多めで安全重視に追走。

 

そこから一瞬の平坦区間に入ったところで追いついて最後の登りへ。

 

ラストの登りは斜度のきつい2段の登りの後一瞬下ってゴールへ一気に登るというレイアウトで、そこでラスト1㎞となるのでそこで一気にペースを上げてちぎりにいく。

 

残り1㎞の看板が見えたところで一気にペースを上げて一瞬の下りへ。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

正真正銘ラストの登りに入る前に自分と栗林くんの2人だったので「もうこれいけましたね」と言われたが、自分は知っている…。

 

いけると思ったきつい状況で足を緩めると後ろから追いついてくると…。:(´◦ω◦`):ガクブル

 

正直ラストのペースアップでもう限界近かったけど、自分に言い聞かせるように「まだ後ろ来てる!まだいくぞ!」と鼓舞。

 

ゴールまで数百mで1人追いついてきたのを確認して別カテゴリの人だったので先頭3人がそれぞれ優勝という状況に。

f:id:TREKermasayuki:20230605223125j:image

ラストはもう限界で栗林くんのスプリントに反応すらできなかったけど、優勝できた喜びの方が大きく声出して喜ぶ。(画的に栗林くんの優勝を喜ぶアシストの図)

f:id:TREKermasayuki:20230605223137j:image

九チャレであと一歩で表彰台を逃したこともあってめちゃくちゃ嬉しい。

 

なにより自分がレースを作ったうえでの優勝なのでそこが一番うれしかった。

 

もちろん登りでもっとほかの人にペースを作らせて自分は休んでもっとラストに足を残しておく走り方もできたと反省する点もあったので、普段からもっとそのあたりを意識して走りたい。

f:id:TREKermasayuki:20230605223225j:image

ということでツールド壱岐島2023EX30kmU39カテゴリ優勝しました!

 

自転車を始めて5年目にして初めてレースで優勝できてとてもうれしかったです。

f:id:TREKermasayuki:20230605223515j:image
f:id:TREKermasayuki:20230605223512j:image

チームメイトも栗林くんがEX30kmU19カテゴリ優勝、しまだがEX30kmU39カテゴリ3位、ちゃっぴーさんがEX50kmカテゴリ2位と全体でいい結果を残すことができたと思います。

 

壱岐島の皆さんもレース中の応援はもちろん試走中も暖かい声援を送っていただいたりとても楽しい2日間を過ごすことができました。

f:id:TREKermasayuki:20230605223241j:image

次のレースは7月のサーキットシリーズの予定なので思うように動けるように梅雨の間もトレーニングを欠かさないようにしていきます。

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

九州チャレンジサイクルロードレース2023

ども、今年もレースシーズンが来ましたね。

 

今年は去年よりもいろいろなレースに出てみたいものですね。( ̄∀ ̄)

 

さて、今回は毎年恒例となっているシーズン入り一発目の九州サイクルロードレースのチャンピオンクラスに参加してきました。

 

冬の間河内山周回のコースを走りこんだおかげで淡々と踏み続けることに関しては調子が上がっていたので割と自信を持って臨んだ今回。

 

レース前日まで雨雲の行く末に振り回される。

f:id:TREKermasayuki:20230416190923p:image

降るのかい?降らないのかい?どっちなんだい!

 

降ーーーーーーーー

 

 

 

 

f:id:TREKermasayuki:20230416190942j:image

らない!(なお霧が出てた模様)

 

てことで昼過ぎまでは降らない予報。

 

一応路面もドライ寄りのドライウェット。

 

さすがに時期的なものと標高、そして風の関係で日陰は少し肌寒い。:(´◦ω◦`):ガクブル

 

いつも通り知り合いに挨拶したり先に出走したチームメイトの応援をしているうちに自分の出走時間へ。

 

今回もエキスパート、チャンピオン、マスターズの3クラスの混走。

 

ひとまず同カテゴリでチームメイト以外でチェックしてたのはぎんさん、FFPBの近藤さんくらい。

 

あとは去年同様マスターズの岩男さんとさこまさんの動きにも注意が必要かなーと。

 

さあいざ出走。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

3クラス混走ということで全部で60人程度はいる集団。

 

中には斜行したりふらついたりするちょっと危ない動きの人もいたが、何とか先頭付近に位置取る。

 

風が強いコンディションだったが1周目終わりのホームストレートで集団が縦に伸びるくらいペースが上がる。

 

ちゃんと反応し前方に位置取っていたので問題なくついていけた。

 

しかし、コーナーがへたくそすぎて下りのコーナーのたびにうっすら離れる。

 

2周目から3周目にかけての登りで先頭でアタックがあり自分の前方で中切れ発生。

( 'ω')ふぁっ!?

 

単純に位置取りが悪かったのもあって足を使ってでも追いつかねばとひたすらに踏む。

 

ただホームストレート以降の下り基調の区間に入る前に先頭との距離が開いてしまった。

(´Д`;)

 

そんな時にうしろからNEST長崎の笠松さんがブリッジしてきたので後ろについて先頭集団に復帰。(👍  ˙-˙ )👍

 

そのまま先頭集団に食らいつきながら走る。

f:id:TREKermasayuki:20230416191157j:imagef:id:TREKermasayuki:20230416191205j:image

4周目くらいにぎんさんがアタックし反応しようとしたが足が持たず集団に吸収される。

_(┐「ε:)_ズコー

 

全7周のうち6周目に岩男さんのアタックにぎんさんも反応。

 

これにもう2人が反応し、4人の逃げが形成される。

 

この時点で結構きつく反応することもできず、集団のペースアップに食らいつくので精一杯。

0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

集団も逃げの追走で自分を含めた6人でのローテで何とか追いつこうとするもうまく回らず距離が縮まらない。

 

そしてジェットコースター前のペースアップでちぎれ、下り終わりの時点でかなりのギャップが…。Σ(゚д゚;)

 

既にこのとき3位だったがうしろから同カテゴリの福島さんが追いつこうとしていたのが見えていたので可能な限り踏む。

 

しかし足がなく最後の登りのペースが上がらず登りきったところで追いつかれ、そのまま捲られてゴール。

f:id:TREKermasayuki:20230416191223j:image

結果チャンピオンクラス4位でした。

f:id:TREKermasayuki:20230416191314j:image

終わった直後はそこまででもなかったですが、時間が経つにつれてあと一歩で表彰台だったと考えるとめちゃくちゃ悔しい。( ゚д゚)クワッ

 

単純にインターバルの練習不足と練習での追い込み不足が招いた結果だと受け入れてこれからも練習頑張ります。💪( 'ω' 💪)

 

とりあえず次のレースは5月のHSRの予定ですが、壱岐も出ようかと考え始めてます。

壱岐に出るなら30㎞でもいいですかね?)

 

今年こそはちゃんと結果を残していきたいものですね。( ̄∀ ̄)

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

西都原エンデューロ2023

ども、新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

 

まあ色々と気張らずにのほほんと行きましょう。( ̄∀ ̄)

 

さて、今回は3年前にソロで参加した宮崎県は西都市の西都古墳群周辺のコースで開催される西都原3時間エンデューロに3人チームで参加してきました。

 

11月頃によく一緒に走っているしまだや飯田たちと出ようと話が出たのでせっかくなので出ることに。💪( 'ω' 💪)

 

会場まではAccompany Cycling Teamとして飯田、みずきくん、古田さんが3人チームで出場することと、同チームの原田さんも車を出してくれるということでお言葉に甘えて載せていってもらうことに。

 

ありがとうございます。m(_ _)m

 

f:id:TREKermasayuki:20230117204402j:image

f:id:TREKermasayuki:20230117204406j:image

宮崎県に前日入りし当日は4時起きで日が昇る前から会場へ行きテントの場所取りしたりバイクの準備したり。

f:id:TREKermasayuki:20230117203530j:image

古田さんめちゃくちゃくつろいでますw

 

知り合いに挨拶したり、試走したりしているうちにスタートの時間に。

f:id:TREKermasayuki:20230117203544j:image

今回BIGBANGとして自分、しまだ、栗林くんの3人で出場し、しまだ、自分、栗林くんの順番で出走。

 

スタート後、しまだはメイン集団内に基本位置どってくれてあまり順位を落とすことなく1時間経過。

 

計測チップを受けとり自分の出走の番に。

 

しまだが集団から抜け出してくれたけどチップを受け取っている間にメイン集団がピットを通り過ぎたように見えたので、追いつくまでと思い全力で踏み続ける。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

…が追いつかない。( 'ω')ふぁっ!?

f:id:TREKermasayuki:20230117203647j:image

15分ほど単独でペースの合う集団を探しながら走っていると後ろからシエルブルーの選手が合流し回そうと言ってくれる。(同じチームでの出場だったのでちょっと警戒)

 

そのままローテを回し続けてさらに1人合流した後、コース唯一の登りでシエルブルーの人がアタック。

 

何とか反応するもついていけない…。

f:id:TREKermasayuki:20230117203706j:image

力の差を感じつつも再度単独走開始。

 

そのまま走り続けているといい感じのペースの集団に追いつく。

 

少しだけ足を休ませてまたメイン集団を追いかけるために集団から抜け出す。

 

するとその集団にいた交代した別のシエルブルーの選手も一緒に抜け出す。

 

少しローテを回したところで同じカテゴリということもあってかアタック。

f:id:TREKermasayuki:20230117203728j:image

これに反応しそのまま再度ローテ。

 

その後もアタック→反応→ローテを繰り返しさっきちぎられた登りでのアタックで再度ついていけずちぎられる。

 

ちくせう…。0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

その後は特に前に追いつくことも後ろから追いつかれることもなく終始単独で走り続け栗林くんに交代。

 

とここで事件発生。

 

しまだが自分から受け取ったチップを栗林くんに渡そうとするとき前日までの雨で濡れていたためか勢いよくスリップ。Σ(゚д゚;)

 

周り含め爆笑していたがその時に栗林くんのバイクに足が当たってチェーン落ち。

 

急いで戻して栗林くん出走。

 

この時聞いたが自分の前にいると思っていたメイン集団。

 

実は自分の後ろにいたという。

 

へー。…ってえ?Σ(゚д゚;)

 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

じゃあちょっと足を休めて待ってればメイン集団で走れたってことじゃん!

 

ま、いっか。( ´-ω-)σ

 

2時間経過時点でチームで1位になってたらしいので頑張ったかいがあったということで。

 

さて、栗林くんですが最初の2~3周は単独走をしていたがそのまま行くのは厳しかったらしく集団に戻る。

f:id:TREKermasayuki:20230117204303j:image

そのままゴールまで集団内で立ち回り最終スプリント。

f:id:TREKermasayuki:20230117204309j:image

うまい立ち回りで集団先頭からシエルブルーの選手たちと同じチームの鹿屋体大の選手との一騎打ちスプリント。

 

結果としては0.078秒差の2位。

 

惜しいーー!=三c⌒っ゚Д゚)っズサー

f:id:TREKermasayuki:20230117204351j:image

まるでツールの平坦コースでのタイム差でしたが、今の自分たちなりの全力が出せたと思います。

 

初のエンデューロでのチーム出走でしたがとても楽しく走ることができました。( ̄∀ ̄)

 

あ、ちなみに走っている間のNPは1時間255Wで設定しているFTPよりも高かったですw

( ´∀`)フハハハハ

 

次に出るレースは4月にある予定の九州チャレンジサイクルロードレースの予定なので去年よりもいい結果になるように練習頑張ります。

💪( 'ω' 💪)

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

基山ヒルクライム2022

ども、お久しぶりです。💪( 'ω' 💪)

ちょっと自転車以外のことに時間を割かないといけなくて最近ブログ書けてませんでした。m(_ _)m

 

さて、今回は今シーズンラストのレースとして新たに佐賀県は基山市で開催された基山ヒルクライムに参加してきました。

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

8/29に開催された椿が鼻ヒルクライムDNSしたので今シーズンはもう終わりかなと思っていた矢先、このレースの開催がSNSで発表されました。

 

これは…出るしかねぇ!!!( ー`дー´)キリッ

 

ってことでエントリーを済ませて練習開始。

( ´-ω-)σ

 

公式サイトに記載のコースプロフィールから想定コースでのリピート走を繰り返す。

f:id:TREKermasayuki:20221120212625j:image
f:id:TREKermasayuki:20221120212629j:image

試走にも行って実際のコースの感じも確認。

 

エントリーリストが公開されて確認すると、知ってる強い人は特にいない…。

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

 

もろたで工藤!(後でそんなに甘くないことがわかるんやで…)💪( 'ω' 💪)

 

そしてレース当日。

 

同じく出走するしまだと観戦&写真を撮りにきてくれたくりばやし君と会場へ。

 

会場についた時点で同じカテゴリに基山ヒルクライムのセグメントのKOMの人がいることが判明。

 

あっはい。(´・ω・`)

 

いつものですね。わかりますん。( ̄∀ ̄)

 

その後、鹿児島の大貴やもつさんと話したりしているとスタート地点への移動の時間に。

f:id:TREKermasayuki:20221120212720j:image

VC福岡、スパークル大分、シエルブルー鹿屋のプロ選手の方々の先導でスタート地点へ。

f:id:TREKermasayuki:20221120212731j:image

今回のレースはタイムトライアル(TT)方式のレースだったので30秒ごとに1人ずつスタートする感じでした。

 

ゼッケン番号順の出走で自分は知り合いの中で1番最初のスタート。

f:id:TREKermasayuki:20221120212745j:image

サドルを持ってもらえるのでクリートを両足漬けて最初から踏んでいける。(実はこの時持ってもらってた運営の方にちょっと横にふらつく感じにもたれたんで若干怖かったのはここだけの話)

 

そしていよいよスタート。

f:id:TREKermasayuki:20221120212751j:image

会場の雰囲気にちょっとうかれていたのか最初の1分くらいを400W越えで踏んでしまった。

 

サイコンの表示を見て「あれ?校正ミスって上振れしちゃったかな?」と思ったけど単純に踏みすぎた。

 

そのままの勢いで行ってかなり早い段階から呼吸が限界に。(´Д`;)

 

それに伴って足も回らなくなってくる。

 

何とか鬼の形相になりながら踏めるだけ踏んでゴール。0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

ゴールした後10~15分くらい過呼吸気味になりました。_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

 

その後、自分の後に出走したもつさんたちと合流してくっちゃべる。

 

セグメントのKOMであるFFPBの泉さんともそこではじめましてのあいさつを済ませ、そのまま話してるとラップタイムが自分よりも速い…。(´・ω・`)

 

やはり優勝は厳しかったか…。(´Д`;)

 

そのまま話していると下山の時間になったので運営の指示に従って下山し、本部のある会場まで戻る。

 

そこで参加賞としてもらったチケットと引き換えでもらえるパンとエミューの炭火焼きを食す。

f:id:TREKermasayuki:20221120212905j:imagef:id:TREKermasayuki:20221120212912j:image

パンはもちろんエミューの炭火焼きが鶏とはまた違った味わいと噛み応えのある肉でとてもおいしかった。

 

軽めの昼食を済ませるとプロ選手とのじゃんけん大会でもつさんがVC福岡の缶バッジをもらうという強運を見せる。

f:id:TREKermasayuki:20221120212948j:image

その後、表彰式。

f:id:TREKermasayuki:20221120213033j:image
f:id:TREKermasayuki:20221120213046j:image

完走証でカテゴリ、総合ともに3位との記載があったので分かってはいましたが、特に相違もなく総合で3位。

f:id:TREKermasayuki:20221120212959j:image
f:id:TREKermasayuki:20221120213003j:image

2位の方(表彰後話すとなんと49歳とのこと)と6秒差、1位の泉さんとはジャスト30秒差でまだまだだと実感する結果に。

 

ただ久しぶりのレースでかつそれに向けて仕上げていく感覚は準備も本番も楽しかったです。

( ^ω^ )

f:id:TREKermasayuki:20221120213119j:image

ついでに表彰式のあとに行われた抽選会でまさかの自分としまだがそれぞれハチミツとジャムをもらうという。

 

ここで運使ってんじゃねぇよ。ありがてぇなおい。( ´-ω-)σ

 

一般のレースの中でもTTレース自体珍しいのに山岳TTという他にあまりないレースでかつ参加費以上にいろいろなものがもらえたりと記録を狙う人も楽しんで走る人も全員が楽しめるレースイベントでした。

 

来年も出場して次こそは優勝したいですね。

 

ひとまず2022年はもうレースもないので、冬の間に乗り込んで来シーズンでまたいい結果を残せるようにしたいと思います。( ^ω^ )

 

最後にイベントの運営をしてくださった方々、楽しいイベントを作り上げていただいたプロの選手の皆さんありがとうございました。m(_ _)m

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

九州サーキットシリーズ2022第3戦 SPA直入

ども、最近バイトに大学にモンハンにと忙しかったのでブログが更新できてませんでした。(´Д`;)

 

さて、今回は6/26にSPA直入で開催された九州サーキットシリーズ第3戦です。(^^)/

 

え?第1戦と第2戦はどこ行ったって?

 

知らんな。( ー`дー´)キリッ(平坦から逃げました。すみません。)

 

さあ気を取り直していきましょー。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

会場まではチームメイトの平田君の車で。

f:id:TREKermasayuki:20220706210439j:image

さすがの安全運転で会場入り。

f:id:TREKermasayuki:20220706210444j:image

今回のコースは事前にアップダウンのコースと聞いていたのでwktkしながら試走へ。

 

スタートから下りでスピードが乗ってから少しRのきつめの第一コーナーへ。

 

コーナー明けから少しずつ斜度が上がっていき、このコース最大の斜度のところへ。

 

最大10%だって。( ’ω’)ファッ!!?

 

こりゃきっつい。( ´-ω-)σ

 

試走を何周かして切り上げてレースを軽く見たり、知り合いと話してるうちにカテゴリは違うけど一緒のレースに出たせーじくんとみずきくんの出走の時間。

f:id:TREKermasayuki:20220706210508j:image

行ってらっしゃい。

 

レースを横目に今回エキスパにBIGBANGから自分、石松さん、手塚さん、ちゃっぴーさん、平田君の5人が出てたので作戦会議。

 

ちゃっぴーさんがエースで自分と石松さんが序盤からアタックに反応していき、手塚さんと平田君が自分と石松さんがちぎれたら代わりに行くという作戦。(だったはず。)(´Д`;)

 

とりあえず自分もアタックに反応しつつ逃げれたら逃げたいなとか思いながらスタートへ。

 

スタート前の緊張感はいまだに慣れぬ…。|ω・`)

 

レースがスタート直後からかなりのハイペース。

 

そんな中3周目くらいにぬるっと逃げれたのでそのまま単独で行けるとこまで行ってみる。

f:id:TREKermasayuki:20220706210531j:image

逃げた周に後ろの集団から津末とNEST長崎の人たち2人がブリッジ。

 

かなりしんどくてすぐに後ろにつけずそのまま後ろについてローテ回そうとするも集団に吸収される。

 

その後もアタックに反応したりちょっと集団から抜け出したりしていると10周回を過ぎたあたりで急に限界が。

 

多分アタックへの反応とハイペースの集団の前の方にいるっていう立ち回りの練習をしてなくて水をほとんど飲んでなかったことによるオーバーヒートが原因。0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

その周の登りのところでDNF…。il||li_| ̄|○il||li

 

大した仕事もできずにDNFなのでふがいなさと悔しさ満載。

 

DNF直後は手が少し震えて顔も白くなってた。(らしい)

 

今回の反省はハイペースの集団内での立ち回りと補給。

 

もっと速い人たちと走らねぇとな…。(´-ω-)ウム

 

とりあえずサーキットシリーズの第4戦はチームメイトのアシストするために出場予定です。

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

ツールドさが2022

ども、本格的に梅雨入りしてハムスターと化す予定のローディーもいらっしゃる季節ではないでしょうか

ズイ(ง ˘ω˘ )วズイ

 

さて、今回は大人気イベント某ピカチュウ氏主催のツールドさが2022ば〜じょんでございます。

 

時期的に梅雨入りと被るということで雨が心配されましたがまさかの当日だけ晴れ!

 

これが太陽神の力か…!Σ(゚д゚;)

 

あ、今回も最終班にぶち込まれそうにはなりました。(回避できましたが)

 

ではぼちぼち走ってる時の話に移っていきましょー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

今回の班は最終班の一個前の班(以下5班)です。

 

5班のメンバーは全員熊本勢。

f:id:TREKermasayuki:20220614203234j:image

左からみずきくん、しまだ、せーじくん。

 

クライマー2人、平坦屋2人のバランスのとれた(?)班構成。(`・ω・)bグッ!

 

5班は割ととばす班ということで8:30スタート。

f:id:TREKermasayuki:20220614203403j:image

みんなでパワー!💪( 'ω' 💪)

 

スタート直後から向かい風が強い!

 

一旦最終班から逃げる為に1分くらい交代で自分、しまだ、せーじくんで回す(脚力差等の問題でみずきくんは一旦ステイ)

 

途中で道を間違えながらも最初の登りへ。

 

班のメンツ的にもそこまでペースを上げないように調整しながら登る。

 

平坦で削れた分を回復じゃー。(∩´∀`)∩ワーイ

f:id:TREKermasayuki:20220616222249j:image

良き景色。

 

その後下って最初の休憩地点(AP2)に着くともつさんをはじめとした3班と丸山さんをはじめとした4班が休憩を終えたタイミングだった。

 

少し話してから休憩してるとなにやら見たことある人影が山の方からこちらに来る…ってアラン!!!!?

( 'ω')ふぁっ!?

 

速すぎんよ…。

 

笑顔のアランの後ろから少し時間を空けて最終班の皆さんが。

 

引き続き休憩しているといつのまにかアランさんと石松さんが出発していたので、残りの最終班の人達を吸収して再スタート。

 

ここまでと同じペースで行きたかったが最近乗れてないというげつさんのペースが上がらない。

 

平坦でのペースがなかなか上がらず申し訳ないがちょっとフラストレーションがたまる中で山岳賞に設定されてる2つ目の登りに。

 

ローテの関係で先頭で入って少し踏み気味で入ると最終班から合流した山根さんがまさかのアタック。

 

気づいたら反応してたよね。(´-ω-)ウム

 

フラストレーションも相まってそのまま踏み続ける。

 

その後登りきったところでしまだと山根さんの3人で回す。

 

下りと平坦はやっぱこの2人の方が速い。結構引いてもらったので感謝。m(_ _)m

 

しかし、途中のアップダウンで山根さんが脱落。

 

そこからしまだと2人でまた回す。

 

街中にさしかかるところで3班に追いつく。

 

そのまま追い抜き前にいた石松さんと合流。

 

と同時に3班から慎也さんが合流。

 

頑張って1,2班に追いつこうとローテを回すがペースのアップダウンが中々にきつい。

0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

途中でしまだがちぎれAP3で休憩したところで再合流。

 

この時点でもう足が…。il||li_| ̄|○il||li

 

AP3から手塚さんも追走に加わって進む。

 

その後のちょっとした登りに入って完全に足が終わる。(´Д`;)

 

ローテを回して後ろに入ろうとするも無理だったので残り50kmの時点から一人旅スタート。

 

ひとまず距離を消化しようとAP4をとばして進む。

 

途中で限界が来ていたしまだと一緒に休憩していた追走組を見つけたので一緒に休憩。

 

しまだは後ろの3班と合流するとのことだったがはやく距離を消化したかったので単独走再開。

 

向かい風が強いねん!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

 

ない足で体勢を変えながら走って何とかゴール。

 

無事乾燥しました。_(┐「ε:)_

 

経過時間8時間きりできたのと山根さんとバチバチやった登りでこの日一緒に走った人たちの中で1位になれたのがうれしかったです。( ^ω^ )

 

来週は直入でのレースがあるのでしっかり動けるように調子を上げていきたいですね。( ̄∀ ̄)

 

きついけど楽しいのでツールドさがおススメです。

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ

阿蘇パノラマラインヒルクライム2022 Day2

ども、昨日ぶりです。(*`・ω・)ゞ

 

さあ、さっそくいきましょー!

((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

 

昨日と同じように朝3時に起床。

 

相変わらず眠い…。シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ

 

天気の方は予報通り雨…って強くね?(´Д`;)

 

yahoo天気曰く降水量4mmとな。なぬ( Д ) ゚ ゚

 

なにも今日そんなに降らなくても…。(´;ω;`)ウッ…

 

そうはいっても天気は変えられん。

 

ってことで家の近くまで須藤さんに迎えに来ていただいて集合場所からの会場へ。(毎回本当にありがとうございますm(_ _)m)

 

会場入りしてからはどたばた。

 

受付を済ませて着替えてアップを軽くしてとやっているうちに何やらカウントダウンの声が。(この間ずっと雨降ってました)

 

たまたま近くに古田さんがいたので聞いてみる。

 

「これってランのやつですか?」

 

「いや、バイクよ」

 

へー。

 

って、え…。(´・o・`)??

 

ええええええええええええ⁉工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

バイクのカウントダウンってマジでやばいやつやん!

 

去年集団先頭に上がるのに割と苦労したので焦りながら急いでスタート地点へ。

 

集団のかなり後方についたときにちょうどスタートの号砲が。

 

ギリギリ間に合った…。0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

 

そこからは去年と同じ感じ。

 

スタート直後1~2分くらいは前にいる人の間を縫いながら集団先頭へ。(この時前に上がりたい人がいるから道路の右側を開けてと言ってくれてる人がいてありがたかった)

 

先頭付近についてからはそこそこ踏みながら淡々とペースで走る。

 

そのまま景色の開けるセクションへ。

 

この時点で木村さんたち優勝候補の方々の姿が先頭付近になかったので少し不思議に思っていると、筧さんから「昨日のチャンピオンいる?」と集団に問いかけが。

 

いるか分からなかったので分からないと答えたが他の人がいないと言ってたのであ、いないんだ。と状況把握。

 

した数秒後、右側からかなりの速度差で上がってくる数人の人影が。

 

はい、昨日総合優勝の板子さんやちゃっぴーさん、木村さんたち優勝候補の方々です。( ^ω^ )

 

はっや。と思って確認したら7人程度の追走集団で最後尾が木村さん。

 

今回の阿蘇ヒルの作戦が先頭に食らいつくという作戦と言えるかもわからないすごくぼんやりとしたものだったので、木村さんの後ろにだれもついていないのが分かった瞬間ペースを上げてついてく。

 

後ろには広野君や津末のふうせい君(昨日第2集団で一緒に走ってた2人)もいてさすがやなとか思っていると、残り4km地点で集団がペースアップ。

 

これにつくことができず、ちぎれてしばし単独走。

 

残り3kmにさしかかった時点で後ろからの追走集団につかまる。

 

そのままその集団で足を回復させつつ走る。

 

この時心拍数が185程度で結構ギリギリ。

 

そして残り2km地点を過ぎたあたりで集団の先頭を走っていると後ろから序盤のほうで抜かしたはずの江越さんがアタック。

 

同カテゴリで今回負けたくない相手だったのですぐに反応。

 

はい、これが失敗。( ´-ω-)σ

 

心拍数的にギリギリの状態でアタックに反応したもんだから足も心肺も全くない。

 

10秒程度で限界がきてちぎれましたとさ。

_(┐「ε:)_ズコー

 

その後はズタボロ。

 

後ろの集団から抜け出してきた人たちに抜きに抜かれてそのままゴール。

f:id:TREKermasayuki:20220424142456j:image

結果は昨日と同じU23カテゴリ3位。

f:id:TREKermasayuki:20220424142502j:image

そして総合の順位が8位という結果に。

 

全体的に踏み続けるパワーとかが低いのと立ち回りや反応するべきタイミングの見極めができていないことを実感したレースになりました。

 

ちなみにレースが終わった後のくだりは雨でぬれてる+下りという最悪のコンボでめちゃくちゃ寒かったです。:(´◦ω◦`):ガクブル

 

この悪天候のなか大会の運営をしてくださった熊本県自転車競技連盟の皆様、ありがとうございました。

m(_ _)m

 

次のレースはサーキットシリーズの第3戦、6月末にSPA直入であるレースの予定です。

 

今年は多分HSRは出ないかな…。(´-ω-)ウム

 

次のレースもいい結果を残せるように練習頑張ります。💪( 'ω' 💪)

 

今回はこんな感じで。(´∇`)

 

では。(´ω`)ノシ